予約・お問い合わせ

TEL:

0260-22-2121

(代表)

医療機関の皆様へ

受診予約について

当院へ患者さんをご紹介いただく場合、お⼿数ですが事前に診療情報提供書のFAXをお願いします。 初診予約の日程調整は、直接患者さん・ご家族と当院が行います。
なお、緊急受診が必要な場合は事前に外来へお電話いただき、診療情報提供書のFAXも併せてお願いいたします。

電話番号

0260-22-2121

(代表)

FAX番号

0260-22-2131

(地域連携室直通FAX)

転院のご相談について

当院へ患者さんをご紹介いただく場合、お手数ですが事前に診療情報提供書のFAXをお願いいたします。その後、地域連携室までお電話にてご相談ください。

電話番号

0260-22-2121

(代表)

FAX番号

0260-22-2131

(地域連携室直通FAX)

機器共同利用のご案内

当院では、近隣医療機関の先生方に当院のCT、MRI、骨密度測定機器、超音波検査をより簡便に利用していただけますよう、機器共同利用を行っております。飯田下伊那診療情報連携システム(イズムリンク)をご活用いただければ、よりスムーズな情報共有も可能となります。
下記のとおり手順を作成しましたのでご活用ください。
ご不明な点は地域連携室までお問い合わせください。

電話番号

0260-22-2121

(代表)

FAX番号

0260-22-2131

(地域連携室直通FAX)

上部消化管内視鏡検査のご案内

当院では近隣医療機関の先生方からの上部消化管内視鏡検査のご依頼をお受けしております。
下記の診療情報提供書兼予約依頼票に必要事項を記載の上、地域連携室までFAXしてください。なお、⽉・⽕・⾦の予約制 となっておりますので、患者さんの希望⽇記載を必ずお願いいたします。⽇程調整後、当院より患者さんへご連絡させていただ きます。

電話番号

0260-22-2121

(代表)

FAX番号

0260-22-2131

(地域連携室直通FAX)

飯田下伊那診療情報連携システム[ism-Link]のご案内

飯田下伊那診療情報連携システム(イズムリンク)は、高齢化・少子化が進行する飯田下伊那地域において、患者さんの同意を前提に、医療・介護関係者間で必要な診療情報(薬剤、検査結果等)を円滑に共有するためのネットワークシステムです。

当院は、このシステムに参加しています。
詳しくは下記リンクをご覧ください。

摂食嚥下外来のご案内

嚥下機能の低下は栄養不足や脱水、誤嚥性肺炎、窒息事故を引き起こす恐れがあります。
そこで、いつまでも安全においしく食べ続けていただくため、その方の機能にあった食事方法や介助方法について、専門スタッフが評価し指導させていただきます。
なお、ご紹介いただく患者さんの食事の様子をよくわかる方に「嚥下検査依頼書兼問診票」を記載いただけると大変助かります。
予約方法等、詳しくは下記をご参照ください。

電話番号

0260-22-2121

(代表)