入院時にご提出いただくもの
1階総合受付に、次の書類をご提出ください。(午前8時30分~午後9時まで)
(*)はお持ちの方のみ
- 入院申込書
- 健康保険証、マイナンバーカード(マイナ保険証)または資格確認証
※保険証の提示がない場合は全額自己負担となりますので、ご注意ください。 - 高齢者受給者証(*)
- 各種医療費受給者証(福祉医療、特定医療費等)(*)
- 限度額認定証または減額認定証
※マイナンバーカードをご提示いただく場合は不要です。 - 介護保険被保険者証(*)
入院時の持ち物
持ち物は必要最低限にしていただき、必ず記名をしてください。
(*)はレンタルあり
- 現在服用中の飲み薬、点眼薬、お薬手帳、薬の説明用紙
- タオル、バスタオル(*)
- 病衣、肌着(*)
- 洗面用具、くし、ブラシ、爪切り(必要な方)
- ティッシュペーパー(レンタルに含まれます)
- 履物(ご自身のサイズに合った滑りにくいもの)
- 歯ブラシ、歯磨き粉、うがい用コップ(通常の口腔ケア用品)
- 義歯の方は、入れ物、洗浄剤(洗浄剤はレンタルに含まれます)
- 電気カミソリ(必要な方)
- スキンクリーム
レンタルセット(CSセット)
当院では、院内感染予防の徹底及び入院準備の負担軽減を目的として、レンタルセット(CSセット)を導入しています。
患者さんには、常に清潔で安心な病衣・タオル・オムツ・口腔ケア用品などをお使いいただけるセットです。CSセットを利用しない場合は、すべてご自身でご用意いただきます。
※CSセットの請求書は、入院費の請求書とは別に業者から郵送されます。コンビニ、郵便局または病院売店にてお支払いください。
入院費のお支払い
入院費は月末及び退院時に計算し、後日担当者からご連絡させていただきます。
※レンタルセット(CSセット)の代金は、入院費に含まれません。
会計窓口受付時間
平日 午前8時30分~午後5時15分
上記以外の時間帯でのお支払いをご希望の場合は、担当者にご相談ください。